上下リーゲルテレスコープの症例
先日、マグネットのついた部分入れ歯を入れた患者様が来院されました。
「かめない ・・・・」
ということです。
たしかに手で取り外しができるぐらいの接着力、食べ物をすりつぶす力で簡単にずれてしまうと思います。
リーゲルテレスコープは入れ歯の中に小さな鍵のようなものが組み込まれたものです。
その鍵の開閉によって入れ歯を着脱します。
食べ物をすりつぶす力ではけっしてはずれません。
リーゲルテレスコープの症例(稲葉 繁先生による)
とても難しい症例です。
上の歯は前歯だけしか残っていなくて簡単な歯が入っていました。
問題は下の歯です。
前歯のすり減りがはげしく、後ろの歯は極度に骨が吸収しているのがわかります。
食事をすることができなくなってしまい、入れ歯はすぐにこわれてしまうとのことで、 非常に困って来院されました。
とりあえず、今使っている歯を補強して修理をしました。
かみ合わせの平面もずれていたため左右対称にそろえました。
上の歯も仮の歯を入れたところです。
この時点で患者様はかめることに非常に喜ばれました。
ワックスで模型診断をしたあと、上下の歯をリーゲルテレスコープで治すことになりました。
下の写真は精密な型取りをしたところです。
出来上がった上の歯です。
鍵(リーゲルレバー)が閉じている状態と開いた状態。
指で簡単に開閉することができます。閉じると舌で触っても全くわからなくなります。
とりはずしができるブリッジのようなイメージです。
下の歯のリーゲルテレスコープです。
鍵が閉じているところと開いているところです。
歯の部分はセラミックで作ったため、審美的にもとてもきれいに仕上がりました。
お口の中に入れると、金属の部分は見えなくなります。
2010年02月03日
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.shigelog.com/mt/mt-tb.cgi/30